整骨院でも交通事故治療ができるということ
これは意外と患者様に知られていない事実です。
実際に
院内にアンケート調査をしてみると
【整骨院で交通事故の怪我の治療ができることはご存知でしたか?】
という質問に対して
多くの方が知らなかったと答えます。
50%いけば良い方で
だいたい30%〜40%くらいが知っていると答えると思います。
これだけ告知しても意外と伝わっていないのが整骨院の交通事故治療の認知度です。
院内の掲示物やアナウンスを徹底している整骨院では知っている確率が高くなりますが
たいていの整骨院さんでは
交通事故の治療をしていることをアナウンスできていないところがほとんどのため
通院中に交通事故に遭っても病院や整形外科での治療を受けている方が多いと思われます。
整骨院での交通事故治療ってどんなイメージか?
こちらに関しては
整骨院さんがターゲットにしている患者様の層や院内の雰囲気に左右されると思います。
特に
自由診療がメインの整骨院では
整骨院よりも整体院というイメージが強いので交通事故集客がうまくいきにくいことがあります。(うまくいっている、いっていないの基準は特にありませんが。)
なぜなら
通っている患者様が持っているイメージとしては
交通事故治療=怪我の治療
ですので
整骨院さんによっては怪我に対する専門性がないと感じ取られていることもあります。
整骨院が交通事故治療ができるところというイメージを患者様に持っていただけるためにイメージ戦略や定期的な告知、そしてホームページなどでの認知をしてもらう必要がございます。
そして、認知が行き届いている整骨院では日ごろ通っている患者様からの紹介で交通事故集客ができる確率が高くなります。
※現在・加筆修正中

